最終更新日:令和5年9月15日
自家用電気工作物に関する各種様式のダウンロードを行うことができます。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要となります。
法人番号がわからない場合は下記リンクにてお調べください。
gBizINFO[経済産業省]
事業場番号がわからない場合は空欄で問題ございません。
紙提出でも承っておりますが、是非保安ネットより電子申請をご利用ください。
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 | |
---|---|---|---|---|---|
新 規 |
保安規程届出書 |
![]() [13KB] |
![]() [84KB] |
![]() [15KB] |
提出の際は、下記を添付してください。 1.保安規程本文 2.保安に関する組織図 3.使用区域図 |
保安規程(例文) |
![]() [197KB] |
||||
変 更 |
保安規程変更届出書 |
![]() [14KB] |
![]() [86KB] |
![]() [17KB] |
提出の際は、変更した箇所を添付してください。 |
変更を必要とする理由書 |
![]() [23KB] |
![]() [37KB] |
![]() [18KB] |
選任形態により該当するものをご提出ください。選任形態の詳しい説明はこちら。
紙提出でも承っておりますが、是非保安ネットより電子申請をご利用ください。
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 | |
---|---|---|---|---|---|
専 任 |
主任技術者選任又は解任届出書 |
![]() [17KB] |
![]() [109KB] |
![]() [18KB] |
提出の際は、下記の書類を提示してください。 1.主任技術者免状の写し 2.従業員であることが確認できる資料の写し(健康保険証等) 3.業務委託契約書等の写し(ビル管理会社の従業員から選任する場合のみ) |
兼 務 |
主任技術者選任又は解任届出書 |
![]() [17KB] |
![]() [109KB] |
![]() [18KB] |
提出の際は、下記の書類を提示してください。 1.主任技術者免状の写し 2.従業員であることが確認できる資料の写し(健康保険証等) |
兼務を必要とする理由書 |
![]() [27KB] |
![]() [37KB] |
![]() [28KB] |
||
主任技術者の執務に関する説明書 |
![]() [14KB] |
![]() [112KB] |
![]() [19KB] |
||
兼 任 承 認 |
主任技術者兼任承認申請書 |
![]() [15KB] |
![]() [96KB] |
![]() [15KB] [61KB] 兼任(複数) [21KB]兼任→兼任 |
提出の際は、下記の書類を提示してください。 1.主任技術者免状の写し 2.従業員であることが確認できる資料の写し(健康保険証等) 3.業務委託契約書等の写し(ビル管理会社の従業員から選任する場合のみ) |
兼任を必要とする理由書 |
![]() [23KB] |
![]() [37KB] |
![]() [30KB] |
||
主任技術者の執務に関する説明書 |
![]() [14KB] |
![]() [112KB] |
![]() [19KB] |
||
選 任 許 可 |
主任技術者選任許可申請書 |
![]() [15KB] |
![]() [98KB] |
![]() [16KB] |
提出の際は、下記の書類を提示してください。 1.従業員であることが確認できる資料の写し(健康保険証等) 2.資格の免状、合格証の写し 3.卒業証明書及び単位取得証明書(開封無効) ※2.3.は該当しない場合は不要 |
選任を必要とする理由書 |
![]() [16KB] |
||||
外 部 委 託 |
保安管理業務外部委託承認申請 |
![]() [34KB] |
![]() [111KB] |
![]() [17KB] |
保安規程(変更)届出書と同時に提出してください。 |
設備条件確認書 |
![]() [54KB] |
※郵送による提出で「健康保険証」の写しを添付していただく場合は、記号・番号等をマスキング(黒塗り)していただきますようお願い致します。
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
自家用電気工作物廃止報告書 (需要設備の廃止) |
![]() [17KB] |
![]() [89KB] |
![]() [15KB] |
|
自家用電気工作物廃止報告書 (需要設備及び発電所の廃止) (発電所の廃止) |
![]() [18KB] |
![]() [98KB] |
![]() [21KB] |
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
工事計画届出書 |
![]() [28KB] |
![]() [96KB] |
![]() [15KB] |
受電電圧1万V以上の受変電設備の工事着工30日前までに提出してください。 |
工事計画書 |
![]() [43KB] |
![]() [112KB] |
![]() [28KB] |
|
工事計画変更届出書 |
![]() [29KB] |
![]() [96KB] |
![]() [16KB] |
届出を行った工事計画に変更があった場合に提出してください。 |
工事計画内容変更説明書 |
![]() [35KB] |
![]() [102KB] |
![]() [16KB] |
|
使用前安全管理審査申請書 |
![]() [32KB] |
![]() [109KB] |
![]() [17KB] |
工事及び使用前自主検査終了後に提出してください。 |
是正報告書 |
![]() [14KB] |
使用前安全管理審査終了後、当部より提出が求められた場合に提出してください。 |
1時間あたりの燃料消費量(重油換算)が、ディーゼル機関及びガスタービンについては50L以上、ガス機関及びガソリン機関については35L以上のものがばい煙発生施設に該当します。
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
工事計画届出書 (ばい煙発生施設に係るもの) |
![]() [67KB] |
![]() [127KB] |
![]() [422KB] ![]() [395KB] |
|
ばい煙に関する説明書 |
![]() [20KB] |
![]() [144KB] |
2部提出が必要です。 | |
廃止届出書 |
![]() [15KB] |
![]() [89KB] |
![]() [16KB] |
|
氏名変更届出書 |
![]() [14KB] |
![]() [94KB] |
![]() [16KB] |
|
使用方法変更届出書 |
![]() [20KB] |
![]() [115KB] |
![]() [16KB] |
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
自家用電気工作物使用開始届出書 |
![]() [14KB] |
![]() [89KB] |
![]() [20KB] |
工事計画届出対象設備を譲り受けた際に必要となります。 |
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
事業用電気工作物地位承継届出書 |
![]() [40KB] |
![]() [106KB] |
![]() [22KB] |
設置者について合併又は分割があった場合、その事実を証する書面(登記簿・戸籍謄本(原本))を添付してください。 |
事業用電気工作物設置者相続同意証明書 |
![]() [30KB] |
![]() [102KB] |
![]() [31KB] |
相続があった場合に添付してください。 詳しくはこちら。 |
事業用電気工作物設置者相続証明書 |
![]() [30KB] |
![]() [101KB] |
![]() [31KB] |
名称 | Word形式 | Excel形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
使用前自己確認結果届出書 |
![]() [34KB] |
![]() [112KB] |
||
使用前自己確認結果届出書別紙(旧) |
![]() [29KB] |
![]() [253KB] |
令和5年3月20日以前に 使用開始した発電所 |
|
使用前自己確認結果届出書別紙(新)(NEW!) | ![]() [34KB] |
![]() [341KB] |
令和5年3月20日以降に 使用開始した発電所 (50kW以上2,000kW未満の太陽光発電所) |
|
使用前自己確認結果届出書別紙(自家用50kW未満)(NEW!) | 令和5年3月20日以降に 使用開始した発電設備 (自家用電気工作物に付随する 10kW以上50kW未満の 太陽光発電設備) |
|||
使用前自己確認結果届出書別紙(小規模事業用電気工作物)(NEW!) |
![]() [27KB] |
![]() [329KB] |
令和5年3月20日以降に 使用開始した発電設備 (10kW以上50kW未満) |
|
添付資料一覧表 (チェックリスト)(NEW!) |
![]() [16KB] |
提出時に添付してください | ||
発電所の概要を明示した地形図(NEW!) | 任意様式 | 添付必須 参考記載例 |
||
主要設備の配置の状況を明示した平面図及び断面図(NEW!) | 任意様式 | 添付必須 | ||
発電方式に関する説明書(NEW!) | 任意様式 | 添付必須 参考記載例 ![]() [13KB] |
||
支持物の構造図及び強度計算書(NEW!) | 任意様式 | 砂防指定地、地すべり防止区域、急傾斜地崩壊防止区域、土砂災害警戒区域に設置する場合に添付が必要 | ||
当該区域内の急傾斜地の崩壊の防止措置に関する説明書(NEW!) | 任意様式 | 急傾斜地崩壊危険区域内において行う制限工事に係る場合は添付が必要 |
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
発電所(変電所)の出力変更報告書 |
![]() [20KB] |
![]() [55KB] |
![]() [20KB] |
名称 | Word形式 | PDF形式 | 留意事項 |
---|---|---|---|
主任技術者選任又は解任届出書 | ![]() [39KB] |
![]() [102KB] |
|
主任技術者選任許可申請書 | ![]() [37KB] |
![]() [123KB] |
提出の際は、下記の書類を提示してください。 1.従業員であることが確認できる資料の写し(健康保険証等) 2.資格の免状や合格証の写し |
保安規程届出書 条文 | ![]() [63KB] |
![]() [183KB] |
|
点検・手入れ基準 | ![]() [13KB] |
![]() [161KB] |
|
委任状 | ![]() [31KB] |
![]() [84KB] |
※郵送による提出で「健康保険証」の写しを添付していただく場合は、記号・番号等をマスキング(黒塗り)していただきますようお願い致します。
名称 | Word形式 | PDF形式 | 【記載例】 | 留意事項 |
---|---|---|---|---|
覚書(みなし設置者の場合) | ![]() [20KB] |
|||
覚書(ビルメンの場合) |
![]() [20KB] |
|||
委任状 |
![]() [19KB] |
|||
管理技術者・保安業務従事者 実務経歴証明書 |
![]() [426KB] |
|||
保安法人一覧 (令和5年9月1日現在) |
![]() [194KB] |