お問合せ

〒460-8510 愛知県名古屋市中区三の丸2-5-2
TEL:(免状・工事業・非常用・移動用他)052-951-2817/(受変電・送配電)052-385-0041/(常用発電)052-951-0547
FAX:052-951-9802
【窓口時間】:9時~17時(平日の12時~13時、土日祝日を除く)
電話でのお問合せの際に、担当職員の全員が電話対応にあたっている場合や会議中は電話が繋がらない場合がございます。その際は時間をずらして再度お問合せください。
よくある質問をまとめております。お問合せの前にご確認ください。
よくある質問

担当一覧

※クリックすることでメールソフトが起動します .  
担当 担当業務
自家用・その他 自家用担当 自家用電気工作物(需要設備・変電所)の各種手続き
(保安規程届出、選解任届出、外部委託承認申請)
特別高圧受電設備の各種手続き(工事計画、安全管理審査)
電気管理技術者に関する各種手続き
※メールでの問合せの際は事業場の県名(愛知県の場合は名古屋/尾張/三河まで)を選択してください。
近畿地方外部リンク北陸地方外部リンクはリンク先ページを参照してください。
中部地区外のお問合せは対応できかねますのでご了承ください。
全国監督部一覧
事業用担当メールリンク 事業用電気工作物の各種手続き(電気事業の用に供する電気工作物)
非常用担当メールリンク 非常用予備発電装置に関する各種手続き
審査担当メールリンク/ 電気主任技術者の免状交付申請
認定校に関する手続き
総括担当 電気工事業に関する各種手続き
電気工事士に関する各種手続き

(認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者)
PCB含有電気工作物の各種手続き、その他
移動用電気工作物に関する各種手続き
発電 火力担当 火力発電所の各種手続き
ボイラー・タービン主任技術者の免状交付申請
水力担当 水力発電所に関する各種手続き
ダム水路主任技術者の免状交付申請
太陽光担当 太陽光発電所に関する各種手続き
風力担当 風力発電所に関する各種手続き

メールソフトが起動できない場合は、上記担当一覧より【自家用名古屋市内】の様に担当を件名に明記した上、本文中に問合せ内容に加え、
1.名前(及び会社名)
2.連絡先(電話番号)
3.事業場名称及び住所(個人の場合は住所)
4.担当一覧表右側の中で、該当する手続き
必ず記載していただき、bzl-chb-denan@meti.go.jpまでお問合せください。
(メールアドレスの冒頭はアルファベットのビー ゼット エルです。)

※問合せ者情報やの担当係の記載がない場合、返答できかねます。
※受信可能メールサイズ(本文・添付ファイルを含む)の上限は約10MBです。

中部地区外の問合せは各監督部までお願いします。