中部近畿産業保安監督部は、国民生活や産業活動に欠かせないエネルギー施設や産業活動の安全を確保することを使命としています。

産業保安監督部(係長級)職員の選考採用募集
(受付期間:令和5年5月24日(水)~7月11日(火)18 時 (受信有効))

新着情報

過去の情報は一覧ページから→ 一覧ページはこちら

2023.5.24
選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))(全般)※申込みは経済産業省HPからお願いいたします。
2023.4.21
育児休業代替任期付職員(常勤職員)の募集について(募集終了
2023.3.20
非常勤職員(事務補助職員)(期間業務職員)の募集について(募集終了
2023.2.17
【3月14,17日開催】国家行政・官庁ツアーの開催について(全般)※申込みは中部経済産業局HPからお願いいたします。
2023.2.8
水平展開(詳報)(令和4年6月、8月、9月、10月、11月の災害等情報)について(鉱山保安関係)
2023.2.7
令和4年12月14日公布「電気事業法施行規則等の一部を改正する省令」に基づく登録安全管理審査機関が行う使用前安全管理審査の対象設備拡大について(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2023.2.2
令和5年度鉱山保安標語・こども絵画の募集(鉱山保安関係)
2023.2.1
鉱山道路等における転落防止について(注意喚起)(鉱山保安関係)
2023.1.31
育児休業代替任期付職員(常勤職員)の募集について募集終了
2023.1.20
【障害者求人】非常勤職員(事務補助職員)(期間業務職員)の募集について(募集終了
2023.1.18
電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第五十七条の二第一項に規定する登録調査機関として登録を更新する件について(株式会社昭栄電気産業)(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2023.1.16
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2023.1.13
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行令及び高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました(経済産業本省HPへのリンク/ガス保安関係)
2023.1.10
【2月23,24日開催】春の技術×国家公務員仕事OPENの開催について(全般)※申込みは中部経済産業局HPからお願いいたします。
2023.1.6
令和5年度鉱山保安表彰候補者の推薦のお願い(鉱山保安関係)
2023.1.5
【1月21日開催】国家公務員セミナーの開催について(全般)※申込みは人事院中部事務局HPからお願いいたします。
2023.1.5
【お知らせ】 「電気工事士法施行規則」の一部改正外部リンクに伴い令和5年2月1日受付の申請書から認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証をプラスチックカードにて交付いたします。(電力安全関係)
2023.1.4
新年の御挨拶(中部近畿産業保安監督部長)(管理課)

電気の保安

電力安全課トップページ
  • ・新着情報
  • ・手続案内
  • ・参考例規集
  • ・データ集
  • ・資格試験
  • ・関連リンク

ガス等の保安

保安課トップページ
  • ・お知らせ
  • ・都市ガス
  • ・液化石油ガス
  • ・高圧ガス
  • ・火薬類
  • ・関連リンク

鉱山の保安

鉱山保安課トップページ
鉱害防止課トップページ
  • ・お知らせ
  • ・管内鉱山の概要
  • ・関係法令
  • ・関係様式
  • ・参考情報
  • ・関連リンク

北陸(電気・ガス)

北陸産業保安監督署
  • ・新着情報
  • ・電気の保安
  • ・交通アクセス・地図
  • ・管轄
  • ・非常勤職員募集

全般

管理課トップページ
  • ・お知らせ
  • ・幹部名簿
  • ・標準処理期間について
  • ・申告制度について
  • ・情報公開窓口について
  • ・入札・調達及び補助金交付決定情報の公表
各課の連絡先
課名 電話番号 FAX番号
電力安全課(電気) 052-951-2817 052-951-9802
保安課(ガス) 052-951-0291 052-951-2762
鉱山保安課(鉱山) 052-951-2561 052-961-8578
鉱害防止課(鉱山) 052-951-2562 052-961-8578
北陸産業保安監督署(電気・ガス) 076-432-5580 076-432-0909
管理課 052-951-0558 052-951-9803

ページトップへ