最終更新日:令和4年12月2日
ポリ塩化ビフェニル(PCB)を含有する絶縁油を使用したトランス、コンデンサ等の電気工作物は、電路に施設してから相当程度経過しているため、経年劣化による電気工作物の損壊や、これに伴うPCB含有絶縁油漏洩の可能性の高まりが懸念されます。 このため、PCB含有絶縁油を使用した電気工作物の使用状況を適切に把握し、経年劣化による電気工作物の損壊等に伴うPCB含有絶縁油漏洩などの防止を図るため、PCB含有絶縁油を使用した電気工作物の使用及び廃止等に係る報告をお願いしています。
変圧器(高圧、低圧)、コンデンサ(高圧、低圧、サージアブソーバ)、計器用変成器、リアクトル、放電コイル等の 電気工作物の内、PCB含有絶縁油を使用した電気工作物
※絶縁油に含まれるポリ塩化ビフェニルの量が試料1kgにつき0.5mg以下である絶縁油を使用する電気工作物については、報告の対象外となります
名称 | Word形式 | PDF形式 |
---|---|---|
(様式13-2)PCB含有電気工作物設置等届出書 |
![]() [21KB] |
![]() [146KB] |
(様式13-3)PCB含有電気工作物変更届出書 |
![]() [20KB] |
![]() [120KB] |
(様式13-4)PCB含有電気工作物廃止届出書 |
![]() [21KB] |
![]() [147KB] |
(様式13-5)PCB電気工作物の絶縁油漏洩に係る事故届出書 |
![]() [21KB] |
![]() [140KB] |
(様式13-6)高濃度PCB含有電気工作物管理状況届出書 |
![]() [22KB] |
![]() [158KB] |
(様式13-6)高濃度PCB含有電気工作物管理状況変更届出書 |
![]() [22KB] |
![]() [150KB] |
PCB関係届出書の記載例 | ― | ![]() [772KB] |