TOP >  鉱山の保安TOP >  管内鉱山の概要:特色
鉱山の保安

最終更新日:令和5年3月1日

管内鉱山の特色

令和3年12月末現在の当部管内の稼行鉱山数は66鉱山で、鉱種別に分けると下表のとおりです。

鉱種別稼行鉱山数

鉱種 金属
鉱山
非金属
鉱山
石灰石
鉱山
亜炭
鉱山
石油
鉱山
平成27年12月末 1 48 20 1 - 70
平成28年12月末 1 46 20 1 1 69
平成29年12月末 1 43 20 1 1 66
平成30年12月末 1 43 20 - - 64
令和元年12月末 1 44 20 - - 65
令和2年12月末 1 44 20 - - 65
令和3年12月末 1 45 20 - - 66

  1. 金属鉱山
    令和3年12月末現在における鉱山数は、1鉱山です。
  2. 非金属鉱山
    令和3年12月末現在における鉱山数は、45鉱山です。けい砂(ガラス用)、耐火粘土(陶磁器、タイル用)鉱山が多数あります。
  3. 石灰石鉱山
    令和3年12月末現在における鉱山数は、20鉱山です。石灰石は、セメント用、製鉄用等に使用されています。
  4. 亜炭鉱山
    令和3年12月末現在における鉱山数は、0鉱山です。
  5. 石油鉱山
    令和3年12月末現在における鉱山数は、0鉱山です。