最終更新日:2023年6月9日
ガスの利用者の利益を保護するとともに公益の安全を確保する観点から、様々な保安規制を行っています。そうした中、国の直接的関与を最小限にするとの考え方の下で、公共の安全確保を前提としまして、自主保安を原則とする観点からの規制の合理化がなされています。立入検査は自主保安が適切に実施されていることを随時確認し、ガス事故の発生を防止する目的で実施しています。
令和4年度において、14事業者に対して立入検査を実施しました。
(1)当局所管事業者 | 53事業者 |
---|---|
(2)検査実施事業者数 | ①液化石油ガス販売事業者 1事業者 (1販売所) ②保安機関 13事業者 (13事業所) |