最終更新日:2023年11月1日
中部近畿産業保安監督部長は、高圧ガス保安法の規定に基づき、指定や登録などを行っております。
中部近畿産業保安監督部長が高圧ガス保安法第35条第1項第1号の規定に基づき、他人の求めに応じて保安検査を行う者として指定した指定保安検査機関は、以下のとおりです。
なお、高圧ガス保安法施行令第16条の規定に基づき指定の有効期間は、5年となります。
また、これらの他に経済産業大臣または都道府県知事が指定する指定保安検査機関もあります。
1 | 名称 | ユーアイプラント株式会社(法人番号9180001083968) |
---|---|---|
2 | 住所 | 愛知県一宮市平島二丁目13番22号 |
3 | 保安検査を行う事業所の名称 | ユーアイプラント株式会社 |
及び所在地 | 愛知県一宮市平島二丁目13番22号 | |
4 | 指定する地域 | 岐阜県、愛知県、三重県 |
5 | 指定する区分 | 液化石油ガス保安規則第78条第4項において準用する同令第77条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設の保安検査を行う者としての指定 |
6 | 指定年月日 | 令和4年4月24日 |
1 | 名称 | 日本海産業株式会社(法人番号6210001002621) |
---|---|---|
2 | 住所 | 福井県坂井市春江町藤鷲塚37号9番地 |
3 | 保安検査を行う事業所の名称 | 日本海産業株式会社 |
及び所在地 | 福井県坂井市春江町藤鷲塚37号9番地 | |
4 | 指定する地域 | 富山県、石川県、福井県、岐阜県、滋賀県 |
5 | 指定する区分 | 液化石油ガス保安規則第78条第4項において準用する同令第77条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設の保安検査を行う者としての指定 |
一般高圧ガス保安規則第80条第4項において準用する同令第79条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設の保安検査を行う者としての指定(圧縮水素スタンド及び特殊高圧ガスに係る特定施設は除く) | ||
6 | 指定年月日 | 令和5年4月8日 |
1 | 名称 | 朝日エンジニアリング株式会社(法人番号1190001017338) |
---|---|---|
2 | 住所 | 三重県三重郡菰野町大字竹成2234番地の4 |
3 | 保安検査を行う事業所の名称 | 朝日エンジニアリング株式会社 |
及び所在地 | 三重県三重郡菰野町大字竹成2234番地の4 | |
4 | 指定する地域 | 富山県、石川県、岐阜県、愛知県、三重県、福井県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府 |
5 | 指定する区分 | 液化石油ガス保安規則第78条第4項において準用する同令第77条第2項から第4項までに規定する特定施設の保安検査を行う者としての指定 |
6 | 指定年月日 | 平成31年4月1日 |
1 | 名称 | 株式会社ガスネット(法人番号4120101001534) |
---|---|---|
2 | 住所 | 大阪府堺市堺区高須町二丁目2番2号 |
3 | 保安検査を行う事業所の名称 | 株式会社ガスネット |
及び所在地 | 大阪府堺市堺区高須町二丁目2番2号 | |
4 | 指定する地域 | 岐阜県、愛知県、三重県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
5 | 指定する区分 | 一般高圧ガス保安規則第80条第4項において準用する同令第79条第2項から第4項までに規定する特定施設の保安検査を行う者としての指定 |
コンビナート等保安規則第35条第4項において準用する同令第34条第2項から第4項までに規定する特定施設の保安検査を行う者としての指定 | ||
6 | 指定年月日 | 平成31年4月1日 |
中部近畿産業保安監督部長が高圧ガス保安法第49条の5第1項の規定に基づき登録した登録容器等製造事業者は、以下のとおりです。
なお、登録容器等製造業者は、高圧ガス保安法施行令第11条の規定に基づき、5年ごとに更新を受けなければなりません。
※令和2年11月2日付けで当該登録は廃止
中部近畿産業保安監督部長が高圧ガス保安法第49条の21第1項の規定に基づき承認した容器の型式は、以下のとおりです。
1 | 型式承認番号 | EY00001 |
---|---|---|
2 | 名称 | トヨタ自動車株式会社 |
3 | 事業所所在地 | 愛知県豊田市トヨタ町1番地 |
4 | 容器等事業区分 | 15中部Y002、13類 |
5 | 種類 | 国際圧縮水素自動車燃料装置用容器(GVH) |
6 | 耐圧試験圧力 | 105Mpa |
7 | 材料 | ライナー:熱可塑性プラスチック【宇部興産】 炭素繊維:T720SC-36000-50C【東レ】 ガラス繊維:ER1150TMF08【オーエンスコーニングジャパン】 |
8 | 計算最小肉厚 | 21.5mm |
9 | 外径 | 351mm |
10 | 全長 | 1,016mm |
11 | 内容積 | 60.0リットル |
12 | 型式承認日 | 平成27年5月18日 |
※令和2年11月2日付けで当該型式承認は失効
1 | 型式承認番号 | EY00002 |
---|---|---|
2 | 名称 | トヨタ自動車株式会社 |
3 | 事業所所在地 | 愛知県豊田市トヨタ町1番地 |
4 | 容器等事業区分 | 15中部Y002、13類 |
5 | 種類 | 国際圧縮水素自動車燃料装置用容器(GVH) |
6 | 耐圧試験圧力 | 105Mpa |
7 | 材料 | ライナー:熱可塑性プラスチック【宇部興産】 炭素繊維:T720SC-36000-50C【東レ】 ガラス繊維:ER1150TMF08【オーエンスコーニングジャパン】 |
8 | 計算最小肉厚 | 26mm |
9 | 外径 | 437mm |
10 | 全長 | 748mm |
11 | 内容積 | 62.4リットル |
12 | 型式承認日 | 平成27年5月18日 |
※令和2年11月2日付けで当該型式承認は失効