中部近畿産業保安監督部 Chubu Kinki Industrial safety and Inspection Department
TOP
電気保安
ガス等の保安
鉱山保安
北陸(電気・ガス)
全般
TOP
>
最新の過去の情報
> 過去の情報(2022年)
2022.11.21
秋期・冬期の花火大会における煙火消費中の事故の防止について(注意喚起)
(火薬類保安関係)
2022.11.15
水平展開(詳報)(令和4年6月、7月の災害等情報)について
(鉱山保安関係)
2022.11.14
令和4年度高圧ガス保安中部近畿産業保安監督部長表彰について
(ガス保安関係)
2022.11.8
伊莱特能源装備股份有限公司の風力発電設備支持構造物用鍛鋼品IRSF520-1(既認定のIRSF520の寸法に追加を行ったもの)に係る性能評価の通知について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.11.4
江陰興澄特殊鋼鉄有限会社のシーメンスガメサ製風力発電設備支持物用基礎部敷鉄板LDF、アンカープレート用熱間圧延鋼材JXSM490YB/SG-FP・APに係る性能評価の通知について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.11.2
冬季における保安対策の留意事項
(鉱山保安関係)
2022.10.31
「電気事業法の遵守について(厳重注意)」(川藤電陶株式会社)を掲載しました。
(電力安全関係)
2022.10.27
令和4年度ガス保安功労者中部近畿産業保安監督部長表彰式(北陸地区)について
(北陸産業保安監督署)
2022.10.19
令和4年度ガス保安功労者中部近畿産業保安監督部長表彰式(東海地区)について
(ガス保安関係)
2022.10.13
選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))
(全般)※申込みは経済産業省HPからお願いいたします。
2022.7.29
【8月5日開催】中部近畿産業保安監督部の官庁訪問の開催について
(全般)※申込みは中部経済産業局HPからお願いいたします。
2022.7.4
【7月8日~12日開催】中部近畿産業保安監督部の官庁訪問の開催について
(全般)
2022.7.4
【7月7日開催】官庁合同業務説明会の開催について
(全般)
2022.6.8
夏季の自然災害に備えた電気設備の保安管理の徹底について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.6.8
自然災害による再エネ発電設備の事故防止及び安全確保について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.6.8
夏季の電力需要期等における電気設備の保安管理の徹底について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.5.19
第6回インフラメンテナンス大賞の応募期間を延長します
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.5.19
ハマックス株式会社のGE社の風力発電設備支持構造物に用いるハマックス社製アンカー用高力ボルト・高力六角ナット・高力平座金のセットHMX-Wに適用するテンショナーによる張力導入用高力平座金(HMXTW/GE)に係る性能評価の通知について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.5.17
非常用発電設備等の購入者に対する電気事業法に基づく規制の周知について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.5.9
日本製鋼所M&E株式会社のタービン・発電機用ローターシャフト等における不適切行為について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.5.2
人事異動(令和4年5月1日)
にて「
幹部名簿
」を更新しました(全般)
2022.4.28
水力発電設備における保安管理業務のスマート化技術導入ガイドラインの改定について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.4.28
令和4年度における鉱山保安に係る取り組みについて
(PDFへリンク/鉱山保安関係)
2022.4.27
降雨時における保安対策の強化について
(PDFへリンク/鉱山保安関係)
2022.4.26
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.4.25
令和3年度補正産業保安高度化推進事業費補助金の間接補助事業者の公募について
(補助金事務局HPへのリンク/スマート保安)
2022.4.22
神鋼機器工業株式会社製容器への刻印の誤りについて
(経済産業本省HPへのリンク/高圧ガス関係)
2022.4.21
三菱電機株式会社の特別高圧以上の変圧器に関する不適切検査について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.4.13
「鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める省令」、「鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める省令の技術指針」及び「工事計画の記載事項」の一部改正について
(鉱山保安関係)
2022.4.7
「LPガス災害対策マニュアル」の改訂について
(経済産業本省HPへのリンク/液化石油ガス関係)
2022.4.6
令和4年度保安統括者会議の延期について
(鉱山保安関係)
2022.4.6
産業保安監督部(係長級)職員の選考採用募集について
(経済産業本省HPへのリンク)(募集期間:令和4年4月6日(水)から5月24日(火)18時受信有効)
2022.4.5
ダム水路主任技術者の免状交付における実務経験年数の算定対象となる業務の明確化について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.4.1
認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者の認定について等の一部を改正する規程について
(経済産業本省HPへのリンク/高圧ガス関係)
2022.4.1
第3回スマート保安官民協議会高圧ガス部会を開催しました
(経済産業本省HPへのリンク/高圧ガス関係)
2022.4.1
電気関係報告規則第3条及び第3条の2の運用について(内規)の一部改正について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.4.1
電気設備の技術基準の解釈の一部改正について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.4.1
人事異動(令和4年3月31日及び4月1日)
にて「
幹部名簿
」を更新しました(全般)
2022.3.31
太陽石油株式会社に対する行政処分、あわせて、他の認定事業所に法令手続及び保安管理の適切な実施に関する注意喚起等について
(経済産業本省HPへのリンク/高圧ガス関係)
2022.3.31
令和3年度補正「産業保安高度化推進事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募結果について
(経済産業本省HPへのリンク)
2022.3.31
「低濃度PCB に汚染された電気機器等の早期確認のための調査方法及び適正処理に関する手引き」について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.3.31
電気事業法の規定に基づく主任技術者の資格等に関する省令の一部改正及び電気工事士法施行規則の一部改正について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.3.23
電気事業法関係手数料規則の一部改正について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.3.22
鉱山災害に係る厳重注意について(令和4年3月22日)
(鉱山保安関係/PDFへのリンク)
2022.3.22
第6回「インフラメンテナンス大賞」の募集について
(経済産業本省HPへのリンク)(募集期間:令和4年3月22日(火)から5月20日(金))
2022.3.15
水平展開(詳報)(令和3年6月の災害等情報)について
(鉱山保安関係)
2022.3.14
水平展開(詳報)(令和3年11月、12月の災害等情報)について
(鉱山保安関係)
2022.3.10
電気事業法の規定に基づく主任技術者の資格等に関する省令に基づき、学校等の認定を行った件について(名古屋工業大学)
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.3.7
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.3.4
「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
(経済産業本省HPへのリンク)
2022.3.4
液化石油ガス法の改正を含む「第12次地方分権一括法案」が閣議決定されました
(経済産業本省HPへのリンク/液化石油ガス関係)
2022.3.4
住宅塗装工事等におけるガス機器の給気・排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について
(経済産業本省HPへのリンク/ガス保安関係・液化石油ガス関係)
2022.3.4
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
(経済産業本省HPへのリンク/ガス保安関係・液化石油ガス関係)
2022.3.2
令和3年度高圧ガス製造保安責任者試験における厳重注意について
(経済産業本省HPへのリンク/高圧ガス関係)
2022.2.25
令和4年3月国家行政・官庁ツアー(令和4年3月16日(水)17日(木)18日(金))の申し込み開始について
(全般)
2022.2.21
東北ネヂ製造株式会社の風力発電設備支持物用溶融亜鉛めっき付六角ボルト・ 六角ナット・平座金のセット(TNHB10.9)の呼び径の追加(M42,M45,M56, M64)、六角ボルトのC,D1,S寸法及び六角ナットのC寸法の追加(M36,M39, M48)に係る性能評価の通知について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.2.21
令和4年3月国家行政・官庁ツアー(令和4年3月16日(水)17日(木)18日(金))の開催について
(全般)
2022.2.18
育休代替任期付職員(常勤職員)1名の募集の終了について
2022.2.16
令和3年度補正「産業保安高度化推進事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募について
(経済産業本省HPへのリンク)
2022.2.14
一般職各府省合同説明会(令和4年3月10日(木))(人事院中部事務局主催)の開催について
(全般)
2022.2.10
電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第五十七条の二第一項に規定する登録調査機関として登録を更新する件について(青森県電気工事業工業組合 外11者)
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.2.9
新型コロナウイルス感染者について
2022.2.8
電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第五十七条の二第一項に規定する登録調査機関として登録を更新する件について(北海道電気工事業工業組合 外7者)
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.2.8
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.2.4
液化石油ガスの保安業務の適正な実施等への依頼について
(経済産業本省HPへのリンク/液化石油ガス関係)
2022.2.4
育休代替任期付職員(常勤職員)1名の募集について
(募集期間:令和4年2月4日~18日)
2022.2.2
令和4年度の非常勤職員(電力安全課(障害者求人)1名)の募集の終了について
2022.2.1
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.1.31
独立行政法人製品評価技術基盤機構による電気設備の事故情報公開システムのサービスの開始について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.1.28
水平展開(詳報)(令和3年10月、11月の災害等情報)について
(鉱山保安関係)
2022.1.28
令和4年度鉱山保安標語・こども絵画の募集
(鉱山保安関係)
2022.1.28
令和4年度鉱山保安表彰候補者の推薦のお願い
(鉱山保安関係)
2022.1.27
令和4年度の非常勤職員(複数課1名)の募集の終了について
2022.1.26
令和4年度の非常勤職員(電力安全課1名)の募集の終了について
2022.1.26
地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令について(高圧ガス製造保安責任者試験等の手数料の改定)
(経済産業本省HPへのリンク/高圧ガス関係)
2022.1.26
インドネシア政府との間でスマート保安に関する協力覚書の署名について
(経済産業本省HPへのリンク)
2022.1.24
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.1.21
令和4年度の非常勤職員の募集について
(複数課1名、電力安全課1名、電力安全課(障害者求人)1名)
(募集期間:令和4年1月21日~2月4日)
2022.1.21
クレーン等高所かつ構造上負荷が集中する設備等に係る点検の充実について
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.1.20
【再周知】産業保安関連法令に関する手続きをオンラインで行えます(保安ネット)
(全般のお願い)
2022.1.19
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました
(経済産業本省HPへのリンク/電力安全関係)
2022.1.18
第5回インフラメンテナンス大賞の表彰式の開催について
(経済産業本省HPへのリンク)
2022.1.13
「2021年度・春の技術×国家公務員仕事OPEN」(令和4年2月24日(木))(人事院主催)の開催について
(全般)
2022.1.13
【中止となりました】
「国家公務員セミナー(令和4年1月22日(土))金沢勤労者センター」(人事院中部事務局主催)の中止について
(全般)
2022.1.4
新年の御挨拶(中部近畿産業保安監督部長)
(管理課)
ページトップへ