過去の新規職員採用情報

新規職員採用情報について

中部近畿産業保安監督部では、中部経済産業局が開催する業務説明会などの一部で当部の業務説明などを行っています。

今後の当部の業務説明会などの予定は、
ホームページ(https://www.safety-chubu.meti.go.jp
ツイッター(https://twitter.com/hoan_chubu外部リンク
でお知らせしますので、ご期待ください。

令和5年のお知らせ

『政策テーマ別説明会』~半導体産業の未来~

本イベントでは、経済産業省、中部経済産業局、中部近畿産業保安監督部の仕事に興味をお持ちの方を対象に、最近ニュースで目にすることも多い「半導体産業」をテーマに、今後どのように取り組みを進めていくべきなのか、現場の最前線で活躍する先輩職員が印象に残っている業務や仕事のやりがい、おもしろさなど、経験談をふまえてお話しします。
 今年度入省した職員も登壇し、職場の雰囲気や仕事内容、志望動機についてご紹介しますので、みなさまぜひご参加ください!

日程 令和5年12月22日(金)16:00~17:30
形式 WEB(オンライン)での開催
申込方法 中部経済産業局ホームページよりお願いします。

詳細は、中部経済産業局ホームページ外部リンクにてご確認ください。

2023年度国家公務員OPENゼミ(文理対象)秋の1day職場訪問・仕事体験(受付終了しました

本イベントでは、実際に電力・ガス関連などの計測器を実際に操作していただきながら、国民の安全を確保する産業保安業務を体験していただくほか、中部経済産業局職員や参加者の皆さんと一緒に政策立案の模擬体験をしていただくプログラムを用意しています。
 「経済産業省の幅広い業務を肌で感じてみたい!」という人はもちろん、「中部近畿産業保安監督部や中部経済産業局ってどんな仕事をしているの?一度、体験してみたい!」という人まで、楽しみながら参加いただけるイベントです。
 国家公務員採用試験の受験を考えている方だけでなく、将来についてこれから考えようとしている高校生、大学1・2年生、大学院1年生など、国家公務員の仕事に興味・関心がある高校生以上の方ならどなたでも参加いただけます。
 中部近畿産業保安監督部・中部経済産業局の仕事のイメージを持っていただく機会として、奮ってご参加ください!

日程 9月19日(火)20日(水) 各日13:30~16:30
場所 中部経済産業局総合庁舎(愛知県名古屋市中区三の丸2-5-2)
申込方法 中部経済産業局ホームページよりお願いします。

詳細は、中部経済産業局ホームページ外部リンクにてご確認ください。

官庁訪問(技術区分)の開催について(受付終了しました

中部経済産業局及び中部近畿産業保安監督部では、2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験・技術区分)一次試験合格者、2022・2021年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験・技術区分)最終合格者のうち、7月7日(金)~7月11日(火)に開催した官庁訪問にご参加されていない方を対象に「官庁訪問」を実施いたします。

日程 8月2日(水)、3日(木)、4日(金)、7日(月)、8日(火) 各日9:00~17:00
対象 技術系区分(全区分)
※2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)一次試験合格者または、2022・2021年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格者。
ただし、7月7日(金)~7月11日(火)に開催した官庁訪問にご参加されていない方に限ります。
形式 原則対面形式
申込方法 中部経済産業局ホームページよりお願いします。

詳細は、中部経済産業局ホームページ外部リンクにてご確認ください。

技術系限定!「業務説明会」の開催について(受付終了しました

中部近畿産業保安監督部は、中部経済産業局とともに2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)一次試験合格者、2021・2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格者の技術系の方を対象に「業務説明会」を実施します。
今回の業務説明会では、技術系の先輩職員に登壇していただき、これまでの経験や技術系ならではの視点などを語っていただきます!

日程 令和5年7月25日(火)13:00~15:00、26日(水)10:00~12:00
対象 2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)一次試験合格者(一般職技術系(全区分))
2021・2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格者(一般職技術系(全区分))
形式 対面形式及びオンライン
申込方法 中部経済産業局ホームページよりお願いします(7月23日(日)中)

詳細は、中部経済産業局ホームページにてご確認ください。

令和6年度採用向けの官庁訪問(好評にて終了しました

中部近畿産業保安監督部は、中部経済産業局とともに2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)一次試験合格者、2021・2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格者を対象に「官庁訪問」を実施します。
 中部近畿産業保安監督部又は中部経済産業局での採用を希望される方は、中部経済産業局のホームページにて事前予約のうえ、官庁訪問にご参加ください。

日程 令和5年7月7日(金)~11日(火)の各日9:00~17:30(予定)
対象 2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)受験予定の方(一般職技術系(全区分))
2021・2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格者(一般職技術系(全区分))
※中部経済産業局は、一般職行政系も対象としております。
形式 対面形式
官庁訪問では、官庁訪問アンケート(技術区分)のご提出などをお願いします。
申込方法 中部経済産業局ホームページよりお願いします。
★令和5年7月5日(水)9:00より受付開始予定

詳細は、中部経済産業局ホームページの「官庁訪問」にてご確認ください。

官庁合同業務説明会(東海北陸区分・オンライン)】(好評にて終了しました

中部近畿産業保安監督部では、中部経済産業局と合同で、「官庁合同業務説明会」(東海北陸区分・オンライン)に参加します。オンラインでの開催となりますので、初めて中部近畿産業保安監督部のことを聞く方や遠方の方にも有益な情報を得ていただける機会となっています。

日程 令和5年7月6日(木)
各機関PRタイム 9:35~ 、13:45~(目安時間)
中部近畿産業保安監督部業務説明 【午前の部】
(1)10:10~10:50
(2)11:00~11:40
(3)11:50~12:30

【午後の部】
(4)14:20~15:00
(5)15:10~15:50
(6)16:00~16:40
会場 オンライン(Microsoft Teams)
会議ID 450 644 192 326
申込方法 参加URLやパスワードなど、詳細は人事院中部事務局のHPからお願いします。
対象 ・2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第一次試験合格者
・2022・2021年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格者で採用を希望する方

官庁訪問直前!「業務説明会・座談会」(好評にて終了しました

中部近畿産業保安監督部では、中部経済産業局と合同で、2024年度採用希望者を対象に、 当監督部の業務や働き方、キャリアパス等について知っていただく機会として、下記のとおり業務説明会・座談会を開催します。

名古屋
日程 令和5年6月22日(木)、26日(月)、27日(火)
対象 中部経済産業局(愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号)
申込方法 中部経済産業局のHPからお願いします。
北陸
日程 令和5年6月23日(金)
会場 中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局 富山地方合同庁舎3階(富山県富山市牛島新町11-7)
申込方法 中部経済産業局のHPからお願いします。

国家行政・官庁ツアー(好評にて終了しました

中部近畿産業保安監督部では、中部経済産業局と合同で、技術系職員が業務内容や仕事のやりがいに加え技術系ならではの視点等をお伝えするための人事院主催によるイベントを開催します。

日程 令和5年3月14日(火)、17日(金)
会場 中部経済産業局(愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号)
(※)オンライン併用
申込方法 中部経済産業局のHPからお願いします。

春の技術×国家公務員仕事OPEN(好評にて終了しました

技術系の学生から技術系国家公務員(技術系職員)として働くイメージが持ちにくいとの声も多く聞かれることから、技術系職員の業務や職場で勤務するイメージを具体的に抱いてもらうため、人事院主催によって全国一斉で各府省等の技術系職員が活躍する職場を訪問等できる機会が設けられます。
中部近畿産業保安監督部においても、中部経済産業局と合同で技術系職員が業務内容や仕事のやりがいに加え、技術系ならではの視点等をお伝えするための機会を設けます。

日程 令和5年2月23日(木・祝)、24日(金)
会場 中部経済産業局(愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号)
(※)オンライン併用
申込方法 中部経済産業局のHPからお願いします。

国家公務員セミナー(好評にて終了しました

人事院中部事務局主催にて「国家公務員セミナー」の開催が予定されています。

中部近畿産業保安監督部においても、中部経済産業局と合同で本セミナーにて業務説明等を行うことを予定しています。

日程 令和5年1月21日(土)
会場 金沢勤労者プラザ(石川県金沢市北安江3-2-20)/td>
申込方法 人事院中部事務局のHPからお願いします。

国家公務員試験に関する情報

国家公務員試験に関する情報は、人事院のホームページにてご確認ください。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html

最終更新日:2024年3月15日