鉱山の保安監督指導にあたり、以下のとおり保安統括者会議を開催し、中部近畿産業保安監督部長挨拶の後、以下の議題について説明を行いました。
記
1.日時:令和4年7月14日(木) 14時00分~16時00分
2.場所:KKRホテル名古屋 芙蓉の間
3.議題:
(1)令和3年度第13次鉱業労働災害防止計画の実施状況について
(令和3年度中部近畿産業保安監督部における鉱山保安に係る取り組み等について)
(2)令和4年度における鉱山保安に係る取り組みについて
(3)令和3年度鉱山における危害防止のための実態調査の事業報告書について(抜粋)
(4)令和4年度保安計画の作成について
(5)鉱山保安マネジメントシステム チェックリストについて
(6)豪雨・台風等の風水害に備えた防災態勢強化のお願いについて
(7)熱中症予防対策の実施について
(8)ポリ塩化ビフェニエル(PCB)含有電気工作物について
(9)保安図の複本の提出について
(10)高圧ガス設備等耐震設計基準関係 鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める
省令の一部を改正する省令について 他
(11)中央鉱山保安協議会資料
(12)その他
<配布資料>
議事次第
資料一覧
資料1 令和3年度中部近畿産業保安監督部における鉱山保安に係る取り組み等について
資料1別紙 中部版管内鉱山分布図
資料2 令和4年度における鉱山保安に係る取り組みについて
資料3 令和3年度鉱山における危害防止のための実態調査事業報告書について(抜粋)
資料4 令和4年度保安計画の作成について
資料4別紙 令和4年度保安計画(記載例)配布用
資料5 令和4年度「鉱山保安マネジメントシステム チェックリスト」による自己評価に
関する準備等のお願いについて
・回答用紙 ・自己点検チェックリスト ・チェックリストにかかるFAQ
資料6 豪雨・台風等の風水害に備えた防災態勢強化のお願いについて
資料7 熱中症予防対策の実施について
資料8 ポリ塩化ビフェニル(PCB)含有電気工作物について
資料9 保安図の複本の提出について(お願い)
<高圧ガス設備等耐震設計基準関係>
資料10① 鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める省令の一部を改正する省令
資料10② 鉱業上使用るす工作物等の技術基準を定める省令の技術指針
資料10③ 工事計画の記載事項
資料11 中央鉱山保安協議会(令和4年7月13日開催)資料
参考資料1 安全帯が「墜落制止用器具」に変わります!
参考資料2 伐木作業等の安全対策の規制が変わります!
参考資料3 エイジフレンドリーガイドライン
参考資料4 保安管理マスター制度 技術保安管理士称号認定試験[2022年度 実施要領]
別添1 災害、鉱害、地震等自然災害に係る急報先について
別添2 調査票
別添3 令和4年度東海北陸鉱山会 鉱業支援事業計画のご案内
事務連絡 新型コロナウイルス感染症への感染予防対策について〔会場配布限り〕