1. ホーム
  2. 電気の保安[北陸]
  3. 令和2年度電気主任技術者会議

令和2年度電気主任技術者会議

令和2 年10月15日

  自家用電気工作物設置者及び電気主任技術者の皆様へ
 
                                                                                                                                             中部近畿産業保安監督部
北陸産業保安監督署長
 
自家用電気工作物設置者及び
電気主任技術者の会議の開催について



     上記会議を下記により開催しますので、関係各位の出席方よろしくお願いします。
 

1.会議開催日時、場所
日 時 場 所
令和2年11月4日(水)
13:00~16:00まで
福井県県民ホール(アオッサ8F)
福井市手寄1-4-1
令和2年11月5日(木)
13:00~16:00まで
石川県地場産業振興センター本館1F大ホール
金沢市鞍月2-1
令和2年11月6日(金)
13:00~16:00まで
富山県教育文化会館
富山市舟橋北町7-1

2.議題
  第一部 自家用電気工作物設置者の皆さまへ(13:00~13:30まで)
主催 中部近畿産業保安監督部北陸産業保安監督署
共催 公益社団法人日本電気技術者協会北陸支部
①高濃度PCB廃棄物の期限内処理について
〔講師:中部地方環境事務所〕
②高濃度PCB含有電気工作物の処理委託スケジュールについて
 講師:中間貯蔵・環境安全事業株式会社
第二部   電気主任技術者の皆さまへ(13:30~16:00まで)
主催 公益社団法人日本電気技術者協会北陸支部
後援 中部近畿産業保安監督部
       ① 令和元年度管内の電気事故について
       ② 令和元年度自家用電気工作物の立入検査結果について
       ③ 電気事業法の改正等について
〔①~③ 講師:北陸産業保安監督署〕
       ④ 「業務品質の維持・向上」と「生産性向上」を実現する、暗黙知の形式知化を軸とした業務変革の勘所
〔講師:SOLIZE株式会社〕
       ⑤その他

注)・第二部で使用する会議資料は、当日公益社団法人日本電気技術者協会北陸支部が実費800円にて販売する予定です。
    ・各会場とも自家用車等の乗り入れは混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。
  ・会場内ではマスクの着用を必須とさせていただきます。
  ・会場にアルコール消毒液を設置しますので手指消毒をお願い致します。

お問合せ先

中部近畿産業保安監督部 北陸産業保安監督署

〒930-0856
富山県富山市牛島新町11-7 富山地方合同庁舎3階
TEL:076-432-5580
FAX:076-432-0909

最終更新日:2024年3月28日